






こちらのバラ苗は、ルミエルシリーズ春期版となります。
※元 公園長がバラの力を引き出すために、丁寧に枝葉を茂らせました。
そして、元公園長自ら丁寧に上部を手入れすることで より力強いバラに仕上げてあります。
このバラへの消毒は、テキスト消毒レシピの第一弾、第二弾を散布してあります。
ルミエルシリーズはやまもと土づくり研究所のブランド苗です。
ひとつひとつ元バラ園 公園長の手で、丁寧に作り上げました。
こういった方にお勧め…
〇バラ苗を購入しても元気なのは届いた直後だけで、日に日に弱っていく
〇冬剪定、鉢替えの作業が大変
〇力強い、生命力あふれるバラに出会いたい
〇プロが施した冬剪定のバラが欲しい
〇YAMAMOTO-Xを施したバラを実際に見てみたい
お家に届いてからの管理方法…
〇複雑な手入れはまったく必要ありません。
〇元バラ園 公園長の手により冬期作業の冬剪定、元肥、鉢替えは完了してあります。
〇芽が延びてきても芽かきは必要ありません。
〇春先の追加の肥料もいっさい必要ありません。
〇鉢が乾いたらお水をあげてください。
〇よく日に当ててください。
〇次の冬の時期まで鉢替えは必要ありません。
〇気になる方は6月以降2~3カ月に1度、固形の油粕(植物全般に使えるもの)を施してください。
ルミエルシリーズのバラ苗に使用しているもの…
〇技術 元バラ園 公園長の独自の技術
〇肥料 元肥としてYAMAMOTO-X
〇土 土づくり研究所のつち
ルミエルシリーズの鉢バラとは…
ルミエルシリーズはやまもと土づくり研究所のブランド苗です。
ルミエルシリーズのバラ苗は、
元バラ園 公園長が長年のバラ栽培の経験技術を注ぎ込み
1鉢1鉢丁寧につくり上げられたバラ鉢です。
みなさんのお手元に届いた段階で、
複雑な手入れなどせず
バラを楽しめる苗となっております。
使用している土はやまもと土づくり研究所のつち
元肥はYAMAMOTO-Xを施しております。
もっとたくさんの方がバラを身近に感じ、
生命力あふれるバラに直接触れ
バラを心から楽しめるようにという思いがつまっています。
ルミエルシリーズ誕生です!!
ルミエルとはフランス語で「はちみつ」です。
蜂蜜(はちみつ)とは、ミツバチが花の蜜を採集しつくられます。
みなさんも喜ぶ、そしてミツバチも喜ぶそんな鉢バラ苗を咲かせたいという思いからつけました。
そして何より私がはちみつが大好きだからです。
バラ
ガーデンオブローゼス Garden of Roses
作出年2007年
作出国ドイツ
作出者コルデス
FL 四季咲き中輪種
開花した花の大きさの目安10㎝
香り 中香
樹形 半横張り性
鉢の大きさ8号鉢